Blog&column
ブログ・コラム

整体にはどのくらいの頻度で通えば良い?

query_builder 2022/11/01
コラム
39
整体に行くと体のバランスが整いますので、毎日でも通いたいと思う方もいるかもしれません。
しかし整体にも、適切な頻度があるんですよ。
今回は整体に通うのに適した頻度について解説していきますので、体のメンテナンスにお役立てください。

▼整体に通う頻度
整体の効果を最大限に引き出すには、体の状態に合った頻度で施術を受けることが大切です。
整体院に通う時は、以下の頻度を目安にしてください。

■初期は3~5日に1度くらい
施術の初期段階はまだ体の状態が整っていないため、頻繁に施術を行って回復力を高める必要があります。
整体院に通い始めて3回目くらいまでは、3~5日に1度くらいのペースで施術を受けると良いでしょう。

■回復期は週に1度のペースで
初期段階を通過したら、6回目くらいまでは週に1度のペースで3回ほど施術を受けると体が安定してきます。
ここで体のバランスが整うと、回復力だけでなく免疫力も上がってくるでしょう。

■定期メンテナンスは月に1度
ある程度体の状態が安定したら、その後は月に1度くらいのペースでメンテナンスを続けてください。
メンテナンスを継続することで、良い状態を長く保つことができますよ。

▼まとめ
整体に通うべき頻度は、初期段階で3~5日に一度、回復期で週に1度、その後の定期メンテナンスでは月に1度を目安にしてください。
整体師からもそれぞれの体に合うスケジュールをご提案いたしますので、具体的な施術のペースは個々でご確認いただくと良いでしょう。
手もみ家でもお体の状態を見ながら、ベストな施術頻度をご紹介いたします。
もしご提案のとおりに通うのが難しい場合もご相談いただけば対応可能ですので、まずは気軽にご相談くださいね。

NEW

  • query_builder 2022/06/06
  • 浅草深夜マッサージお探しのお客様

    query_builder 2022/04/24
  • 浅草のホテルヘ、出張マツサージにいきました。

    query_builder 2022/04/15
  • 浅草で、肩こり首の、痛みで、お困りのお客様

    query_builder 2022/04/14
  • 浅草の、腰痛について

    query_builder 2022/04/12

CATEGORY

ARCHIVE